
研究開発について
創業以来、腸の未来を見据えた研究を重ねて
創業1975年以来の実績。乳酸菌生産物質を研究開発し続けてきた日本バイオ。世界中の学会で認められた日本を代表する研究機関が製品作りをしています。 日本 バイオは乳酸菌生産物質研究の草分けとして大学など様々な研究機関と連携し、権威ある学会等での発表を通じて乳酸菌生産物質がいかに健康のために必要かを訴え続けてきました。





地域と技術に根ざした、日本バイオの挑戦
2008年、より安全な最先端の製品作りに取り組むため旧研究所を廃止し、佐賀県嬉野市に九州開発研究所を新設し移転。最新鋭の設備と高度な技術、そして優れた英知と弛まぬ努力が既知の乳酸菌関連物質を凌ぐ日本バイオの「乳酸菌生産物質」と「乳酸菌発酵ブドウ」の生産を可能としました。
2016年、乳酸菌発酵ブドウの故郷である山梨県甲州市に甲州乳酸菌発酵所を新設。
最新鋭の生産設備を導入し「乳酸菌発酵ブドウ」の生産能力を飛躍的に高めました。

佐賀県嬉野市

山梨県甲州市

Research & Operations Team
研究運営メンバー
乳酸菌生産物質の効果は古くより知られていましたが、終戦時の混乱で乳酸菌生産物質の培養技術は廃れ一時消滅の危機に陥りました。しかし、必ずやバイオジェニックスの時代が来ると確信を持ち、細菌研究と培養技術の改良に取り組んできた結果、他に類をみない多機能な健康食品の製品化に成功しました。
近年、医学の急速な進歩は目を見張るばかりですが、未だに高血圧、高血糖、悪性腫瘍、アレルギーや原因不明の病等に 悩まれている方が多いのも事実です。
日本バイオの英知の結晶、乳酸菌生産物質を自信をもってお届けします。

取締役会長
鈴木光政

首席研究役員
農学博士
三沢宏

顧問
早稲田大学
ナノ・ライフ創新研究機構
規範科学総合研究所
ヘルスフード科学部門
矢澤一良部門長

代表取締役社長
齊藤よしこ
Trusted Quality, Proven Expertise
確かな品質、信頼と技術
毎日口にするものだからこそ、「なんとなく」ではなく、根拠のある信頼できるものを選びたい。 私たちが選んだのは、“日本バイオ“の特許取得成分。長年の研究と学術的な実績に裏づけられた、信頼ある品質です。“目に見える信頼”を基準に、確かなものだけをお届けします。
日本バイオ 特許取得一覧

抗アレルギー組成物
2013年8月2日発行(特許 第5329307号)

メタボリックシンドローム改善組成物
2013年9月27日発行(特許 第5372656号)

ヒアルロニダーゼ活性阻害剤
2016年4月22日発行(特許 第5921151号)

美白剤及び美白化粧料
2017年4月28日 発行(特許 第6133834号)

ブドウ発酵物の製造方法
2014年5月23日発行(特許 第5548393号)
日本バイオ 学会発表
学会名
演題名
乳酸菌による大豆発酵物の免疫増強作用
開催日
2002年7月19日~21日
発表日
2002年7月19日~21日
発表者
日本・バイオ株式会社 小林 洋一/京都大学大学院農学研究科 小川 正・森山 達哉・西 泰宏
学会名
演題名
乳酸菌生産物質のガン転移・増殖抑制作用
Inhibitory Effects of Symbiotic Lacto Bacterium-and Yeast-fermented soy extract onTumor Metastasis and Proliferation
開催日
2003年9月21日~24日
発表者
日本・バイオ株式会社 鈴木 光政/京都大学大学院農学研究科 小川 正・森山 達哉
学会名
演題名
乳酸菌共棲培養発酵物の癌転移およびアレルギー反応抑制効果
Inhibitory effects of symbiotic Lacto bacterium-and Yeast femented soy extract on tumor metastais and allergic reaction.
開催日
2003年12月1日~4日
発表者
日本・バイオ株式会社/京都大学大学院農学研究科 小川 正・森山 達哉
学会名
演題名
乳酸菌生産物質の生活習慣病予防効果 ~ガン転移・増殖抑制・アレルギー改善・糖尿病予防・高脂血症予防について~ Modulating effects of symbiotic Lacto bacterium-and Yeast -fermented soy extract on life-style related diseases
開催日
2004年10月8日~10日
発表者
日本・バイオ株式会社 鈴木 光政/京都大学大学院農学研究科 小川 正・森山 達哉
学会名
日本農芸化学会2010年度大会 JAPAN 東京大学
演題名
乳酸菌発酵ブドウ絞りかすの抗アレルギー作用の可能性
開催日
2010年3月28日
発表者
日本・バイオ株式会社 鈴木 光政/信州大学大学院総合工学系研究科 近藤 小雪・保井 久子
学会名
演題名
乳酸菌発酵ブドウ絞りかすの抗アレルギー作用の可能性
開催日
2010年7月26日
発表者
日本・バイオ株式会社 鈴木 光政/信州大学大学院総合工学系研究科 近藤 小雪・保井 久子
学会名
FOOD SCIENCE AND TECHNOLOGY RESEARCH,17(3)241-250,2011
タイトル
乳酸菌発酵ブドウのアレルギー効果における脱顆粒反応の抑制効果
学会名
国際自然医学会
演題名
乳酸菌生産物質の効果
開催日
2012年5月28日
発表者
日本・バイオ株式会社 鈴木 光政
